番組の初期の頃は実銃が使用されていたため、今では考えられないような危険な逸話が数多く残っています。
特撮担当としてプロップチームに参加したマルセル・ヴァーコティアは火薬のエキスパートで、俳優の側の壁や地面が銃で撃たれるシーンの場合、それら壁や地面にまず火薬のペレットを仕掛けます。
そして、それをヴァーコティア氏が撃ってガンファイアーを再現するという、今では信じられない極めて原始的かつ危険な仕事がなされていました。
マッカラムは、彼こそ自分の頭の側を撃つことが出来る唯一の人と語っています。
シリーズが進むにつれこのアンクルスペシャルは凄まじい人気となり、「これが欲しい!」とMGMに毎週500通以上のファンレターが届いたそうです。
ところが子供への悪影響を考えたプロデューサーは、アンクルスペシャルは殺傷能力を持たないことにして、実弾から麻酔弾(スリーピング・ダーツ)に急遽変更されたのです。
麻酔弾の発射音は、5種類の特殊なサウンド・イフェクトで作られました。
アメリカ陸軍も、このアンクルスペシャルには多いに興味を示したとかしないとか・・・。
いずれにしても、今日世界各国で少年による銃の発砲事件が頻発するようになりましたが、アンクル・ガンが麻酔弾を発射するという設定は、今考えるとつくづく賢い選択だったと思われます。
昔、赤狩りならぬ「おもちゃ狩り」と言うのがあったのをご存知ですか?
モデルガンは1960年代までは法規制はなく、自主規制で銃身にインサートを入れる程度で、市販のモデルは色、形状、材質、重量とも実銃とほとんど同じでした。
ところが、改造モデルガンによる犯罪が多発したため、過去2回法規制がなされました。
1971年規制→金属製モデルガンは、本体を白または黄色に塗らなければならない。
           銃口は完全に閉塞すること。
1977年規制→主要部品に鉄などの硬い金属を使用してはならない。
           黒色金属製モデルガンの販売及び所持の禁止。等々・・。
かく言う私も、規制前のMGC製「ワルサーP‐38 アンクルスペシャル」を持っているので、銃砲刀剣類所持等取締法(模造けん銃の所持の禁止)第二十二条の二(1)に違反し、1年以上10年以下の懲役になるかもしれません。
でも、皆さんにはこっそり「お宝紹介」でお見せしますのでもう少しお待ちくださいね。