1.#6 ミニコプター作戦(THE KARATE KILLERS)

 6.#6 ミニコプター作戦(THE KARATE KILLERS)

むしろ迷シーンと言った方が良さそうな、彼らの奇妙な衣装を見てください。
芸者ハウスで、ワイシャツにネクタイ姿のまま着物を羽織って、エキゾチックな女たちに囲まれて戸惑いの2人が何とも可笑しい!
”The old pond,A flog jumps in, 〜”
イリヤはお気に入りの俳句、「古池や蛙飛び込む水の音」も披露しましたね。
イリヤと通信していたW課長が、琴の音を聞いて羨ましがっている表情も愉快でした。

同じ日本を舞台にした、J・ボンドの「007は二度死ぬ」と比較は出来ませんが、こちらはこちらでニタリとしながら楽しめました。
邦題のミニコプターも冒頭少し出ただけ、原題のカラテもホンの少し出てきただけで、全てにおいて中途半端な感が否めませんが、これを楽屋落ち的な趣向と見れるかどうかでしょうね。
野暮なことは言いっこナシ!
海水から金を抽出するというアイデアも素晴らしいと思うのですが・・・。

’67年といえば、ちょうどこの正月に「ナポレオン・ソロ対シカゴギャング」の宣伝で2人が来日しましたね。
本物の日本はどんなだったでしょうか・・・。
R・ヴォーンがTVのインタビューで、「あけまてしおめでとう・・」と喋ったのを思い出します。

この第6作は、ゲストスターも今までにない豪華な顔ぶれで、とにかく賑やかな一篇となりました。
ツルー博士の5人の娘が出てきましたが、個人的な趣味では「いちご白書」に出演する前のK・ダービーが末娘サンディに扮し、ボーイッシュでショート・ヘアーが良く似合い、すごく可愛かった!

イリヤとアヒル、こちらの方がまさに名シーンです。
やっぱりイリヤは、こういうのやらせたら右に出る者がいませんね。(笑)
そう言えば、イリヤはアヒルの物まねも上手だっけ・・・。